top of page

持続可能性

IMG_0256.HEIC

かけがえのない、この地球

私たちは、実用的で快適でありながら、地球に優しい心のこもったおもてなしを提供することを目指しています。
以下は、私たちの取り組みの一例です。

  • トイレでは使い捨ての紙タオルの代わりに小さなハンドタオルをご用意しております

  • 当社のバスタオルは、高品質で吸収力のあるハーフサイズのタオルで、体を乾かすのに十分な大きさです。

  • 紙コップの代わりに、食器棚には本物の陶器のマグカップが置いてあります

  • お部屋には長年愛用されてきた家具を置いてあります

  • 私たちの壁掛けは、再利用されたヴィンテージ生地から手作りされています

  • 私たちの庭は禅の美学を目指しており、手作りで自然を活かしたものを目指しています

このようにして、私たちはすべてのお客様に清潔で快適、そして環境に配慮された旅行体験を提供したいと考えています。

IMG_0200.JPG

思いを紡ぐ

観光だけでは物足りないという方は、
味わい深い物語と思い出に残る特別な時間を体験してみませんか。

しゅうでは、お客様の滞在がお客様だけの特別な物語の始まりとなることを願っています。
そのために、私たちはさまざまな文化体験を提供しています。

私たちは、皆さんが帰国した後も、ここで過ごした時間を振り返り、再び訪れ、成長し続けることができるものとして残したいと思っています。

しゅうは、佐世保やもっと他の地域を巡る拠点としてもご利用いただけます。
私たちは、あなたが見たいもの、やりたいこと、学びたいことを喜んでお聞きし、あなたの旅をより豊かなものにするためのアドバイスやアイデアをご提案いたします。

九州の美しい自然、歴史、文化を発見する出発点としてぜひしゅうをご利用ください。

持続可能性への取り組み

しゅうでは、持続可能な取り組みを目指しています。お風呂の水を庭の掃除や水やりに再利用するほか、庭の整地で使用した石も再利用し、美しい景観を創り出しています。現在、禅を目指した庭の制作に取り組んでいます。進捗をお楽しみに!

SHU

NAGASAKI
HOME SHARING

長崎県佐世保市清水町157-3

  • White Facebook Icon
  • Instagram
  • RSS

© 2025 by SHU. Powered and secured by Wix

bottom of page